-
murmur magazine for men 第5号
¥990
予約商品
『murmur magazine for men』の最新刊、 第5号が、4月21日に発刊されます! 今号特集は「僕たちのチャクラケア」。 『kaiのチャクラケアブック』で大人気のkaiさんの監修、 男性版のチャクラ解説満載です。 もうひとつの特集は、 セルフケアボーイがナビゲートする 「4大セルフケア入門」。 その他にも注目の読みもの満載です。 限定数、特製ステッカー付き。 ----------------------------------- 『murmur magazine for men 第5号』 ◎総力特集|僕たちのチャクラケア いまこそ、チャクラの知恵 監修・執筆=kaiさん(セラピスト、アーティスト、文筆家) あらためてチャクラとは? 3分で早わかり! 7つのチャクラ わたしのチャクラの状態は? 簡単セルフチェック! チャクラ閉じすぎor開きすぎ 14の特徴と傾向! 現代人に多い4つのタイプ〜男性編〜 kaiさんのチャクラケアブックの魅力について話したい ◎特別対談|kaiさん×池川明さん(医師・医学博士) 子どもと大人の信頼関係が誰もがやりたいことをやれて幸せに生きられる、まだ見ぬ地球をつくる。 ◎グラビア|小林健二さんのアトリエから|居相家のあたらしい日々 ◎インタビュー|居相大輝さん(iaiデザイナー) iai/居相の家づくり「創造し続ける日々」 ◎ロングインタビュー|小林健二さん(アーティスト) すべては光が見ている夢だとしたら ◎ 鼎談|父親同士、子育てについて語り合ってみた! 4人の妻のコメントつき 居相大輝さん(iaiデザイナー)×菊地翔さん(cahier美容師)× 井上博斗さん(トランス・ナヴィゲーター)×聞き手 武山直生(小誌編集部員) ◎特集② |4大セルフケア入門 ナビゲーター=服部福太郎(小誌編集部員) 冷えとり健康法|ひまし油湿布|海水温熱|砂浴 ◎new boyのためのholistic life入門 「都市脱出」 内田明夫さん (農家) 田附勝さん(写真家) 太田光軌さん(パン職人) 安藤巖乙さん(観光組織職員) ◎連載 Holistic Gear News ‖ セルフケアグッズ パーマカルチャーデザイナー大村淳の森のつくりかた! 水は捨てすぎずためすぎず余すところなく利用すべし ソーヤー・海の共感男子‖ジャッジしないための「観察」 曽我部恵一の東京父親日記‖シスターの静かな目 ピーター・バラカン New Morning, New Beginning □スタッフ 表紙=小林健二(作品の一部) 発行人・編集長=服部みれい 編集=岡澤浩太郎、武山直生、服部福太郎 デザイン=飯田将平、佐々木晴 校閲=立花真紀 営業=服部福太郎 印刷=株式会社八紘美術 発行=株式会社エムエム・ブックス □発売日 2025年4月21日 初版 □ページ数 96ページ □サイズ 172mm×245mm □ISBN 978-4-906817-43-6
-
kaiのチャクラケアブック
¥8,800
予約商品
kaiのチャクラケアブック The Book of kai’s Chakra Care 本邦初公開 魂から整い元気になる辞典 第1〜第7チャクラまでしっかり学べる! ハーブの知恵も充実 自己理解、他者理解の名著 今ここに誕生 大注目の人気セラピストkaiさんによる 初の著書にして辞典(!)が誕生しました。 執筆・編集に2年半の歳月をかけた全チャクラ徹底解説! 本邦初公開、チャクラの閉じすぎ・開きすぎの視点、 さらに14人の閉じすぎさん、開きすぎさんのストーリーで 目からウロコ! 腑に落ちまくり! です。 読むだけで心身が整い、自分のことがよくわかる。 今すぐできるセルフケアの知恵も掲載。 乱れに気づいて9割癒やされる。 あとはセルフケアを今すぐやるだけ! あなたは閉じすぎ? 開きすぎ?? ------------------------------ わたしね、思うの。 私達は、自分のことを知らなさすぎるんだ、って。 (中略) でも、きっとこの本を読んだら、自分で自分のことが深く理解できる。 「『私はこういう人間』って思い込んでいたけど、もしかしたら本当はもっと違う性格なのかも?」そのことに気づいたら、人は「本来の私」を取り戻したいって思うようになるし、「私」のことを愛おしく感じるようになるはず。 (kai)「まえがき」より □この本の5つの特徴 1.各チャクラ閉じすぎ/開きすぎチェック表 2.各チャクラの基礎のお話 3.14人のストーリー&心のさけび 4.チャクラの乱れを癒やすヒント集 5.14人の徹底解説&言葉のメディスン そのほか ◎kaiさんのチャクラストーリーも一挙大公開 ◎巻末ブック チャクラケアのための基礎知識 大充実の付録付き ◎現代人に多い3つのタイプ ◎チャクラQ&A ◎瞑想レッスンほか、ハーブレシピなど今すぐ実践できる知恵が満載 □著書プロフィール kai | かい セラピスト、アーティスト、文筆家。 2012年より本格的にスピリチュアル・カウンセラーとして活動。国内外で講座や講演会多数。スピリチュアル・アートの制作、ショップの運営、講座などを続ける。mmbooksみれかる主催「第2チャクラ講座」は1500名以上が参加し人生が変わる人が続々出現した。 【kaiのチャクラケアブック】 著者 kai 絵 くしまけんじ AD 中島基文 編集 服部みれい 発行日 2024年3月25日 発行 エムエム・ブックス □サイズ 横156mm×256mm (背幅 約31mm) (B5変形) □ページ数 504ページ ------------------------------ 「そうか、チャクラを整えればよかったのか!」 編集者をはじめて今までで1ばんすごい本ができました。 全人類に読んでいただきたい、新時代の『家庭の医学』です -編集担当 服部みれいさん ------------------------------
-
きんいろのアファメーション帖 BIG
¥1,320
自分との打ち合わせにおすすめです! 各テーマごとの質問に答えていくことで 自分自身が思いもしない、本心に気づきます。 その上でアファメーション(肯定文|宣言文)を書くから効果は絶大! きんいろのアファメーション帖 BIGの特徴 ◎きらきらひかる金の表紙! ◎大きいノート形式になって書きやすい!たっぷり書ける! いきいきとアファメーションの内容を実感するために(叶った状態でいるべく)、 最後のところに「ありがとうございました」と入っています。 ◎「自分の中の子どものケアをする」コーナーをプラス! これは、本当に、深い内容です!!! インチャケアが気になるすべてのかたに。 質問に答えるだけのページもあり、大充実! ◎あるもの|ありがとう|自分をほめる すてきなことば集めコーナーも! 質問に答えたり、アファメーションするのがちょっと今は気が引けるという方に、 気楽に取り組めるページもプラスしました。 書きながらふだんの「思いぐせ」を手放していきます。 ◎具体的な実例も掲載! イラストレーター平松モモコさんほか、実例ページも充実。 初めての方も、見本があるから、安心してアファメーションできるはず! ◎各テーマごとに参考図書をご紹介!アファメーションのヒントに! ページの最後に、テーマごとのおすすめ本を紹介。 服部みれいがおすすめの最新情報が入っています! ------------------------------------- ◎きんいろのアファメーション帖 BIG 服部みれい=著 エムエム・ブックス=刊 AD:中島基文 発売日:2019年4月25日 ◎ページ数 128P ◎サイズ サイズ:縦 227 × 横 182 センチ
-
organic cotton shawl_handwoven/pink
¥17,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎの白とピンクの糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸と、手紡ぎのピンクの糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。 またオーガニックコットンの綿かす(茎や葉の破片など)が糸を紡ぐ段階で入り込んでいることがあります。 自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 すべてを手作業で制作しております。 作品ごとに色やかたちが異なる1点ものとしてご了承ください。 長さ: フリンジ込み 約175cm 幅: 36cm 素材: 綿 重量:約240g
-
organic cotton shawl_handwoven/ wr1
¥27,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎの白い糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸と、手紡ぎの赤い糸をを使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。 またオーガニックコットンの綿かす(茎や葉の破片など)が糸を紡ぐ段階で入り込んでいることがあります。 自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 すべてを手作業で制作しております。 作品ごとに色やかたちが異なる1点ものとしてご了承ください。 長さ: フリンジ込み 約200cm 幅: 約40cm 素材: 綿 重量:約 380g
-
organic cotton shawl_handwoven/ wr2
¥27,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎの白い糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸と、 手紡ぎの赤い糸をを使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。 またオーガニックコットンの綿かす(茎や葉の破片など)が糸を紡ぐ段階で入り込んでいることがあります。 自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 すべてを手作業で制作しております。 作品ごとに色やかたちが異なる1点ものとしてご了承ください。 長さ: フリンジ込み 約200cm 幅: 約40cm 素材: 綿 重量:約 380g
-
organic cotton shawl_handwoven / white and red
¥38,000
長さ: フリンジ込み 約185cm 幅: 約73cm 素材:オーガニックコットン(有機綿)100% 重量:約550g オーガニックコットンのガラ紡糸で ストールを織りました。 縦糸には白と、ラックで赤く染められた手紡ぎガラ紡糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 オーガニックコットンでやさしい肌触りなので、暮らしのいろんな場面で活躍してくれそうです。 中地で、1年中お使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #草木染め #マフラー #ショール #綿100 #organic cotton #handweaving #オーガニックコットン #natural
-
organic cotton shawl_handwoven/purple
¥17,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎの白と紫の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸と、手紡ぎの紫の糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。 またオーガニックコットンの綿かす(茎や葉の破片など)が糸を紡ぐ段階で入り込んでいることがあります。 自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 すべてを手作業で制作しております。 作品ごとに色やかたちが異なる1点ものとしてご了承ください。 長さ: フリンジ込み 約175cm 幅: 39cm 素材: 綿 重量:約240g
-
organic cotton shawl_handwoven / white3
¥20,000
長さ: 約167cm(フリンジを除く) (フリンジ込み:約185cm) 幅: 約37cm 素材:オーガニックコットン(有機綿)100% 重量:約300g オーガニックコットンのガラ紡糸で ストールを織りました。 経糸と緯糸にオーガニックコットンの白いガラ紡糸を、 両裾には藍で染めた細糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 オーガニックコットンでやさしい肌触りなので、暮らしのいろんな場面で活躍してくれそうです。 中地で、1年中お使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #草木染め #藍染 #マフラー #ショール #綿100 #organic cotton #handweaving #オーガニックコットン #natural
-
organic cotton small blanket_handwoven/ white and red
¥25,000
オーガニックコットンの糸で小さなブランケットを織りました。 縦糸には手紡ぎの白い糸と赤の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 ひざ掛けに、肩にかけたり、ちょっとした冷え対策に1枚あると心強いです。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 長さ: フリンジ込み 約145cm 幅: 約51cm 素材: 綿 重量:約 370g
-
organic cotton shawl_handwoven/ white and red
¥31,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎの白い糸と赤の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 長さ: フリンジ込み 約165cm 幅: 約51cm 素材: 綿 重量:約 440g
-
organic cotton shawl_handwoven/ gambie_1
¥19,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎ天然染料染(阿仙)のこげ茶と赤茶の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 阿仙とは、ガンビールノキといって アカネ科カギカズラ属の植物で タンニンが多く含まれていると言われています。 実際はお写真よりも、もう少し明るくやわらかい茶色です。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 長さ: フリンジ込み 約165cm 幅: 約35cm 素材: 綿 重量:約 285g
-
organic cotton shawl_handwoven/ gambie_2
¥22,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎ天然染料染(阿仙)のこげ茶と赤茶の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 阿仙とは、ガンビールノキといって アカネ科カギカズラ属の植物で タンニンが多く含まれていると言われています。 実際はお写真よりも、もう少し明るくやわらかい茶色です。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 長さ: フリンジ込み 約180cm 幅: 約35cm 素材: 綿 重量:約 315g
-
organic cotton shawl_handwoven/ gambie_3
¥22,000
オーガニックコットンの糸でショールを織りました。 縦糸には手紡ぎ天然染料染(阿仙)のこげ茶と赤茶の糸を、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸を使用して織りました。 阿仙とは、ガンビールノキといって アカネ科カギカズラ属の植物で タンニンが多く含まれていると言われています。 実際はお写真よりも、もう少し明るくやわらかい茶色です。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 長さ: フリンジ込み 約167cm 幅: 約35cm 素材: 綿 重量:約 315g
-
organic cotton shawl_handwoven/brown
¥26,000
長さ: フリンジ込み 約185cm 幅: 約46cm 素材:綿100% 重量:約340g オーガニックコットンのガラ紡糸で大判ショールを織りました。 縦糸には緑綿の糸を、 横糸には少し太めの茶色いガラ紡糸を使用して織りました。 緑綿とは、白い綿や茶色い綿のように、栽培した綿の色が、もともと緑色の綿を糸にしたものです。 横糸に使用したガラ紡の茶色は、エコ染めといって、日本オーガニックコットン協会のガイドラインに沿った染料のみで染め上げたものです。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも コットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 大きめなので首元だけでなく、上半身に羽織ったり、膝掛けとしてお使いいただけます。 オーガニックコットンでやさしい肌触りなので、赤ちゃんのおくるみや、バスタオルとしても。 暮らしのいろんな場面で活躍してくれそうです。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #マフラー #ショール #綿 #膝掛け
-
organic cotton shawl_handwoven/navy
¥25,000
長さ: フリンジ込み 約155cm 幅: 約47cm 素材:綿100% 重量:約310g オーガニックコットンのガラ紡糸で大判ショールを織りました。 縦糸には緑綿の糸を、 横糸には少し太めの群青のガラ紡糸を使用して織りました。 緑綿とは、白い綿や茶色い綿のように、栽培した綿の色が、もともと緑色の綿を糸にしたものです。 横糸に使用したガラ紡の群青色は、エコ染めといって、日本オーガニックコットン協会のガイドラインに沿った染料のみで染め上げたものです。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも コットン100%なので 柔らかな肌触りであたためます。 大きめなので首元だけでなく、上半身に羽織ったり、膝掛けとしてお使いいただけます。 オーガニックコットンでやさしい肌触りなので、赤ちゃんのおくるみや、バスタオルとしても。 暮らしのいろんな場面で活躍してくれそうです。 中厚地で一年中お使いいただけます。 糸を紡いだときにできるネップや結び目をそのまま織り込んでいます。自然な風合いを楽しんでいただきたいです。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #マフラー #ショール #綿 #膝掛け
-
organic cotton muffler / handwoven_diamond
¥15,000
長さ: 約164cm(フリンジを除く) (フリンジ込み:約170cm) 幅: 約28cm 素材:オーガニックコットン(有機綿100%) 重量:約260g オーガニックコットンのガラ紡糸で ストールを織りました。 縦糸には藍で染めた手紡ぎガラ紡糸を、 横糸には少し太めのガラ紡糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 中厚地で、秋から春にかけてお使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #草木染め #藍染 #マフラー #ショール #綿100
-
thick organic cotton muffler_handwoven
¥26,000
長さ: 約190cm(フリンジを除く) (フリンジ込み:約200cm) 幅: 約27cm 素材:オーガニックコットン(有機綿)、麻 重量:約350g オーガニックコットンのガラ紡糸でマフラーを織りました。 うちこみが強いので、織り目が詰まっていて、しっかりとした厚手。 冬でも安心感があります。 縦糸には藍で染めた手紡ぎガラ紡糸、 横糸には少し太めの白いガラ紡糸、 藍で染めたオーガニックコットンの糸、 ポイントに細番手の藍と白の撚り糸と麻糸を織り込みました。 巻き方によって藍と白の配色の表情の違いを楽しめます。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 中厚地で、秋から春にかけてお使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #草木染め #藍染 #マフラー #ショール #綿
-
organic cotton muffler / handwoven_red1
¥11,000
長さ: 約170cm(フリンジを除く) (フリンジ込み:約180cm) 幅: 約21cm 素材:オーガニックコットン(有機綿100%) 重量:約160g オーガニックコットンのガラ紡糸で ストールを織りました。 縦糸にはコチニールで染めた赤い手紡ぎガラ紡糸を、 横糸には少し太めのガラ紡糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 中厚地で、秋から春にかけてお使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #天然染料 #マフラー #ショール #綿100
-
organic cotton muffler / handwoven_red2
¥11,000
長さ: 約170cm(フリンジを除く) (フリンジ込み:約180cm) 幅: 約21cm 素材:オーガニックコットン(有機綿100%) 重量:約160g オーガニックコットンのガラ紡糸で ストールを織りました。 縦糸にはコチニールで染めた赤い手紡ぎガラ紡糸を、 横糸には少し太めのガラ紡糸を使用して織りました。 軽くて、柔らかくて、あたたかい。 オーガニックコットンガラ紡糸の特徴です。 ウールが苦手な肌の弱い方にも オーガニックコットン100%なので 柔らかな肌触りで首元をあたためます。 中厚地で、秋から春にかけてお使いいただけます。 [確認していただきたいこと] 全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が異なる一点ものとしてご理解ください。 綿を使用しているので、ネップ、繊維片等がみられますが、天然素材の風合いとして予めご了承ください。 性質上、色落ちしやすいものもございます。 他のものとは別にして、手洗い、陰干しをしてください。 自然光で撮影しています。 画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 発送は、環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包で梱包材は再利用などをしてお送りしています。 ご了承ください。 #手織り #天然染料 #マフラー #ショール #綿100
-
kaiのチャクラケアブック【特典 栞付き】
¥8,800
SOLD OUT
kaiのチャクラケアブック The Book of kai’s Chakra Care ------------------------------- 心待ちにしていたkaiさんの著書 『kaiのチャクラケアブック』、いよいよ発売です。 予約特典 オリジナル栞付き ※限定数です。 ------------------------------- 本邦初公開 魂から整い元気になる辞典 第1〜第7チャクラまでしっかり学べる! ハーブの知恵も充実 自己理解、他者理解の名著 今ここに誕生 大注目の人気セラピストkaiさんによる 初の著書にして辞典(!)が誕生しました。 執筆・編集に2年半の歳月をかけた全チャクラ徹底解説! 本邦初公開、チャクラの閉じすぎ・開きすぎの視点、 さらに14人の閉じすぎさん、開きすぎさんのストーリーで 目からウロコ! 腑に落ちまくり! です。 読むだけで心身が整い、自分のことがよくわかる。 今すぐできるセルフケアの知恵も掲載。 乱れに気づいて9割癒やされる。 あとはセルフケアを今すぐやるだけ! あなたは閉じすぎ? 開きすぎ?? ------------------------------ わたしね、思うの。 私達は、自分のことを知らなさすぎるんだ、って。 (中略) でも、きっとこの本を読んだら、自分で自分のことが深く理解できる。 「『私はこういう人間』って思い込んでいたけど、もしかしたら本当はもっと違う性格なのかも?」そのことに気づいたら、人は「本来の私」を取り戻したいって思うようになるし、「私」のことを愛おしく感じるようになるはず。 (kai)「まえがき」より □この本の5つの特徴 1.各チャクラ閉じすぎ/開きすぎチェック表 2.各チャクラの基礎のお話 3.14人のストーリー&心のさけび 4.チャクラの乱れを癒やすヒント集 5.14人の徹底解説&言葉のメディスン そのほか ◎kaiさんのチャクラストーリーも一挙大公開 ◎巻末ブック チャクラケアのための基礎知識 大充実の付録付き ◎現代人に多い3つのタイプ ◎チャクラQ&A ◎瞑想レッスンほか、ハーブレシピなど今すぐ実践できる知恵が満載 □著書プロフィール kai | かい セラピスト、アーティスト、文筆家。 2012年より本格的にスピリチュアル・カウンセラーとして活動。国内外で講座や講演会多数。スピリチュアル・アートの制作、ショップの運営、講座などを続ける。mmbooksみれかる主催「第2チャクラ講座」は1500名以上が参加し人生が変わる人が続々出現した。 【kaiのチャクラケアブック】 著者 kai 絵 くしまけんじ AD 中島基文 編集 服部みれい 発行日 2024年3月25日 発行 エムエム・ブックス □サイズ 横156mm×256mm (背幅 約31mm) (B5変形) □ページ数 504ページ ------------------------------ 「そうか、チャクラを整えればよかったのか!」 編集者をはじめて今までで1ばんすごい本ができました。 全人類に読んでいただきたい、新時代の『家庭の医学』です -編集担当 服部みれいさん ------------------------------
-
Earth on the sky
¥8,888
SOLD OUT
※再入荷いたしました。 ※今回で最後の入荷になります。 kaiさんが制作されたドローイングと詩の作品集、 “Earth on the sky” 作品を眺めているだけで、 宇宙、地球、愛、光に包まれるような気持ちになります。 kaiさんを通して、大きな愛を感じられる作品たちです。 タリスマン(護符)としてお守りのように飾ったり持ち歩いたりもできます。 必要な方に届きますように。 ******************** ドローイング・詩・写真 / kai デザイン / kai 、藤下幸子(cinnamon) 内容 / ①"How to make a rainbow" レシピカード ②Ascensionic Card ③"as poems and drawings" ドローイングと詩のカード集7枚入り (活版印刷) ④トランスクリプション ドローイング シール ⑤Story of "Earth on the sky" ⑥Transcription Poster #01 ⑦Transcription Poster #02 以上の作品を、 特製ファイルに詰めてお届けいたします 「書籍」の形態ではなく、 ファイルに入ったアート作品です 外装ファイルのサイズ / 245mm × 175mm 言語 / 英語 & 日本語 350部限定、重版の予定はありません 鎌倉在住の文筆家・セラピストのkai(かい)がこのたび上梓いたします作品集 "Earth on the sky"は、kaiによるスピリチュアリックなドローイングや詩、写真をまとめたアート・ファイルです。 kaiは、2011年に大いなる意思によって「見えない世界」への扉を開きました。 果てしなく透明で、どこまでもつかみどころのない、私たちの常識や概念を越えたその世界(世界観、あるいは世界線、または宇宙)を、なんとか言葉や形にしたくて、インスピレーションを手繰り寄せながら行き着いたのが、"Spirituaric Art(スピリチュアリック・アート)" =「霊性的芸術」という試みでした。 以来、今日に至るまで、kaiは「見えない世界(霊性的世界)」を「誰もが見える」「誰もが感じる」ことができるよう、スピリチュアリック・アートの制作を続けています。 今回は、kaiがアート制作をスタートした2012年から2022年までの作品の中から、kai自身がセレクトしたドローイング、詩、写真を活版印刷のカードやシール、ポスターなどにして納めました。 読んだり眺めたりするだけでなく、お気に入りのカードをタリスマン(護符)として持ち歩いたりなど、いろんな体験ができるよう、工夫をしています。 ぜひ、お手にとって、「見えない世界」を、そして宇宙を、感じていただけたら幸いです。 著者プロフィール / kai(かい) 鎌倉在住の文筆家、スピリチュアリスト。2011年の震災を機に覚醒体験をし、ミディアムとなる。その後、2020年までスピリチュアル・カウンセラーとして国内外で活動。同時に、エネルギーの動きを紙に転写したドローイング・アートの制作、スピリチュアリック・ポエムやヒーリングをテーマにした小説などを雑誌やWEB媒体で発表する。現在は文筆業やアート表現を中心に、講座や講演活動を行う。2022年1月に、自身初のライトノベル「ピースフルプルオットパイ」を刊行。他、2023年にも書籍を発表予定。現在、執筆に励む日々を送る。 .
-
Peaceful pluot pie [スペシャル・エディション(特製カード付)]
¥2,640
SOLD OUT
※[スペシャル・エディション] くしまけんじさんのイラストを活版印刷した特製カード付き。 大好きなkaiさんの新刊「Peaceful pluot pie」。 読み終わると、西海岸の風、kaiさんの風が胸を通り過ぎていく感じです。 新たな一歩を踏み出す、そんなあなたの隣にぜひ。 発行 / 2021年12月8日 著者 / kai 絵(表紙・本文中)・編集協力 / くしまけんじ 装丁・デザイン / kai、藤下幸子 (cinnamon) 鎌倉在住の文筆家・セラピストのkai(かい)がこのたび上梓しました小冊子 "Peaceful pluot pie(ピースフル・プルオット・パイ)" は、アメリカ・西海岸のサンフランシスコとバークレーを舞台にしたライトノベルです。通販会社・フェリシモ発行のライフスタイル冊子「くらそび」2020年1月〜12月までに掲載された文章に、加筆・修正を加え、まとめました。 表紙と本文中のイラストは、著者のパートナーである料理家・くしまけんじによるもの。彼のイラストを活版印刷した特製カードも作りました(スペシャル・エディションのみ付属)。 気軽に海を渡ることが難しい世の中になりましたが、この物語を読んで、少しでも旅する気分を味わってもらえたら、と思います。 48ページ / ソフトカバー サイズ / 120mm × 175mm 言語 / 日本語 表紙の絵は、くしまけんじさんがインターンを経験したバークレーのレストラン「シェ・パニース」のメニュー表をイメージして描いてもらったものです。 著者プロフィール / kai (かい) 鎌倉在住のセラピスト、文筆家、講演家。2015年にサンフランシスコとバークレーを初めて訪れて以来、その解放的な空気感にすっかり魅了され、毎年パートナーと共に滞在しながら個人セラピーた講演などを現地で積極的に行う。2021年現在は拠点である鎌倉を中心に、現地で得た経験や気づきを執筆やドローイング作品の制作に活かしながら表現活動を行う。また、バークレーにあるような店をイメージした自身のアンテナショップも、鎌倉にて不定期でオープン。2022年にこれまで発表した詩や作品をまとめた作品集を刊行予定。プロフィールイメージは、友人のアーティスト・Jatinder Singh Durhailayによるもの。 [近年の掲載] 2020年 / 「mahora 3号」 (八耀堂)詩と線画ドローイングの寄稿 2021年 / 「宇宙の子」(ショップ武山)コラムと線画ドローイングの寄稿 [配送について] 環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包でお送りしています。 ご了承ください。
-
Peaceful pluot pie [冊子のみ・増刷版]
¥2,200
SOLD OUT
※[冊子のみ・増刷版]です。 販売開始とともに、またたく間に完売した「Peaceful pluot pie」、 増刷分、再入荷いたしました。 大好きなkaiさんのライトノベル「Peaceful pluot pie」。 読み終わると、西海岸の風、kaiさんの風が胸を通り過ぎていく感じです。 新たな一歩を踏み出す、そんなあなたの隣にぜひ。 発行 / 2021年12月8日 初版第1冊発行 2022年3月7日 第2刷発行(部数限定) 著者 / kai 絵(表紙・本文中)・編集協力 / くしまけんじ 装丁・デザイン / kai、藤下幸子 (cinnamon) 鎌倉在住の文筆家・セラピストのkai(かい)がこのたび上梓しました小冊子 "Peaceful pluot pie(ピースフル・プルオット・パイ)" は、アメリカ・西海岸のサンフランシスコとバークレーを舞台にしたライトノベルです。通販会社・フェリシモ発行のライフスタイル冊子「くらそび」2020年1月〜12月までに掲載された文章に、加筆・修正を加え、まとめました。 表紙と本文中のイラストは、著者のパートナーである料理家・くしまけんじによるもの。彼のイラストを活版印刷した特製カードも作りました(スペシャル・エディションのみ付属)。 気軽に海を渡ることが難しい世の中になりましたが、この物語を読んで、少しでも旅する気分を味わってもらえたら、と思います。 ※こちらは[冊子のみ]の商品です。特製カードは付属していません。 ※増刷版です。中の紙の色が変わり、こちらもとても素敵です。 48ページ / ソフトカバー サイズ / 120mm × 175mm 言語 / 日本語 表紙の絵は、くしまけんじさんがインターンを経験したバークレーのレストラン「シェ・パニース」のメニュー表をイメージして描いてもらったものです。 著者プロフィール / kai (かい) 鎌倉在住のセラピスト、文筆家、講演家。2015年にサンフランシスコとバークレーを初めて訪れて以来、その解放的な空気感にすっかり魅了され、毎年パートナーと共に滞在しながら個人セラピーた講演などを現地で積極的に行う。2021年現在は拠点である鎌倉を中心に、現地で得た経験や気づきを執筆やドローイング作品の制作に活かしながら表現活動を行う。また、バークレーにあるような店をイメージした自身のアンテナショップも、鎌倉にて不定期でオープン。2022年にこれまで発表した詩や作品をまとめた作品集を刊行予定。プロフィールイメージは、友人のアーティスト・Jatinder Singh Durhailayによるもの。 [近年の掲載] 2020年 / 「mahora 3号」 (八耀堂)詩と線画ドローイングの寄稿 2021年 / 「宇宙の子」(ショップ武山)コラムと線画ドローイングの寄稿 [配送について] 環境に負担をかけないよう、なるべく最小限の梱包でお送りしています。 ご了承ください。